IZU HACK > イベント > まつり
那賀川沿いの桜並木と花畑

「まつり」に関するまとめ

伊豆に関する幅広い情報から「まつり」について関連する記事を表示しています。
IZU HACKは、全ての旅行好きのための情報サイトです。

「まつり」に関するキーワード

「まつり」のまとめ一覧

那賀川沿いの桜並木と花畑
【2025年版】松崎町へ「桜並木と田んぼをつかった花畑」を見に行こう!
伊豆といえば東伊豆の河津桜が有名ですが、西伊豆の松崎町にある那賀川堤の桜並木も見逃せない名所。近くに農閑期の田んぼをつかった花畑もあり、その中に立つユニークなかかし達が観光客の目をさらに楽しませてくれます。今回は…
2025/3/6 IZU HACK編集部
河津城址からみた桜並木
【河津桜まつり2025】一足早い桜の見ごろはいつ?とっておきの楽しみ方をご案内!
伊豆の観光名物のひとつ「河津桜」。例年2月に見頃を迎える、本州でも早咲きの桜です。「河津桜まつり」も開催され、屋台やイベント、夜間ライトアップでの夜桜見物も楽しめます。今回は「河津桜まつり」の最新開催情報や見どこ…
2025/9/5 IZU HACK編集部
熱海梅園の全景
「熱海梅園 梅まつり2025」へ行こう!見どころや周辺の観光情報も紹介
日本一梅の開花が早い「熱海梅園」。2025年(令和7)1月11日(土)~3月2日(日)にかけて「熱海梅園 梅まつり」が開催されます。梅まつりの開催情報詳細や見どころ、あたみ桜や河津桜といった春の伊豆での花見どころ…
2025/1/24 IZU HACK編集部
爪木崎の魅力やアクセス情報を紹介!「水仙まつり」の情報も随時更新中
爪木崎の魅力やアクセス情報を紹介!「水仙まつり」の情報も随時更新中
伊豆半島下田市にある景勝地「爪木崎(つめきざき)」の魅力を紹介します! 海を望む丘陵地には約300万本の野水仙が咲き誇り、見頃を迎える冬には「水仙まつり」が開催されます。祭りの詳細や爪木崎までのアクセス情報、周辺…
2024/12/6 IZU HACK編集部
どんつく祭|稲取温泉で天下の奇祭が4年ぶりに復活!
どんつく祭|稲取温泉で天下の奇祭が4年ぶりに復活!
天下の奇祭「どんつく祭」が2023年9月30日(土)に4年ぶりの復活! 祭りの歴史や復活の経緯、イベント詳細を紹介します。…
2023/11/21 IZU HACK編集部
下田公園の見どころを解説!2023年のあじさい祭や黒船祭の情報も紹介
下田公園の見どころを解説!2025年のあじさい祭や黒船祭の情報も紹介
下田公園はあじさいの群生日本一で知られる花の名所でありながら、キャンプができたり下田の歴史を感じられたりするなど魅力満載のスポット。また「あじさい祭」や「黒船祭」などイベントも豊富で、下田観光に行く際にはぜひとも…
2025/5/9 IZU HACK編集部
「第86回 黒船祭」町全体が幕末に!?開国記念で賑わう3日間
黒船来航と開国を記念した下田市最大の祭典「黒船祭(くろふねさい)」。2025年は5月16日(金)~18日(日)の3日間で開催されます。この記事では、黒船祭の由縁や祭りの見どころを紹介。さぁ、幕末の下田へタイムスリ…
2025/4/4 ありかい
南伊豆 河津桜 ライトアップ
【2025年版】南伊豆「みなみの桜と菜の花まつり」開催情報でひと足早い春を先取り!
南伊豆町で開催される「みなみの桜と菜の花まつり」は早咲きの河津桜と菜の花を同時に楽しめるイベント。伊勢海老の味噌汁の振る舞いや夜桜ライトアップなど趣向を凝らした催しも豊富です。まつりとともに楽しみたい石廊崎の観光…
2025/1/24 IZU HACK編集部
稲取 細野高原すすき
「稲取細野高原」黄金のすすき野原をみにいこう!2025年度のイベント情報も随時更新中
東伊豆町にある稲取細野高原(いなとりほそのこうげん)は、知る人ぞ知る穴場スポット。例年11月頃にすすきが見頃を迎え、夕陽に染まると「黄金の海」のような絶景が広がります。また期間中「秋のすすき祭」が開催され、スタン…
2025/9/5 IZU HACK編集部
東伊豆・稲取温泉の「ホテル&旅館」10選!おすすめの理由も解説
東伊豆エリアのおすすめのホテル、旅館など厳選してご紹介!中でも稲取温泉には30以上ものホテル・旅館があり、それぞれ違った特徴で宿泊客を魅了しています。各宿の魅力を事前にチェックして、泊まる宿を決めてみてはいかがで…
2022/10/18 IZU HACK編集部

アクセスランキング

IZU HACK > イベント > まつり