伊豆に関する新着記事

修善寺バーガー
「修善寺バーガー」が2021年7月16日に誕生!伊豆市の旬の味覚を楽しもう
2021年7月16日、伊豆市に「ご当地バーガー」が誕生!その名も「修善寺バーガー」。修善寺は伊豆半島最古の温泉地で、人気の観光名所でもあります。そんな修善寺の名を冠した「修善寺バーガー」は伊豆市の食材をつかってお…
グルメ
2021/9/6 IZU HACK編集部
赤尾ホテル 露天風呂
【東伊豆】7つの無料貸切風呂が魅力の温泉宿「稲取赤尾ホテル」
東伊豆町の稲取温泉にある「稲取赤尾ホテル」。太平洋をのぞむ高台に建ち、オーシャンビューの客室や露天風呂、さらに無料で入浴できる7つの貸切風呂が魅力の宿です。この記事では、稲取赤尾ホテルの客室や温泉、お食事、施設に…
宿・宿泊
2024/12/23 IZU HACK編集部
箱根旧街道 六地蔵
【箱根旧街道ハイキングコース】箱根~三島宿の「西坂」を歩く・後編
箱根旧街道(箱根八里)は、江戸時代に整備された東海道の一部で、小田原宿~三島宿を結ぶ八里の街道。今回編集部が歩いたのは、中間地点である箱根宿から三島宿までの四里、「西坂」と呼ばれる旧街道です。この記事は、山中城跡…
アウトドア
2023/1/5 IZU HACK編集部
箱根旧街道 願合寺区
【箱根旧街道ハイキングコース】箱根~三島宿の「西坂」を歩く・前編
箱根旧街道(箱根八里)は、江戸時代に整備された東海道の一部で、小田原宿~三島宿を結ぶ八里の街道。今回編集部が歩いたのは、中間地点である箱根宿から三島宿までの四里、「西坂」と呼ばれる旧街道です。この記事は、箱根関所…
アウトドア
2023/1/5 IZU HACK編集部
小室山 ウッドウォーク
伊東「小室山」に新ビュースポットがオープン!360度絶景のパノラマを楽しもう
熱海から電車で約20分、景勝地の多い伊東市のなかでも、絶景で知られる「小室山」。その山頂が、2021年4月に新ビュースポットがオープンしました!ジオサイトを意識したカフェに、絶景の展望デッキ、360度パノラマ景色…
観光スポット
2025/9/5 IZU HACK編集部
浄蓮の滝
浄蓮の滝|伊豆最大級の滝はマイナスイオン満点!釣りにわさびスイーツと遊びも充実の景勝地
中伊豆を代表する景勝地、浄蓮の滝(じょうれんのたき)。伊豆半島を代表するジオサイトで、日本の滝百選にも数えられています。滝の鑑賞ポイントやグルメ情報、周辺スポットなどを紹介します。女郎蜘蛛に運命を狂わされた男の伝…
自然・絶景
2025/9/5 IZU HACK編集部
熱海山口美術館 ルノワール
【熱海山口美術館】みて、触れて、撮影OK!ルノワール、ピカソなど名品ずらり
2020年12月に開館した「熱海山口美術館」。ルノワール、ピカソ、岡本太郎など世界の名だたる名画・名品が所蔵・展示されています。しかも館内写真撮影OKという、珍しい美術館。絵付け体験や、人間国宝の器で抹茶をいただ…
観光スポット
2022/2/25 IZU HACK編集部
熱海チーズ専門店
熱海温泉にチーズスイーツ専門店「熱海ミルチーズ」がオープン!
かの徳川家康は、源泉を江戸城に取り寄せるほど、熱海を愛していました。400年後の現代では、温泉はもちろんスイーツを目当てに江戸方面から人々が押し寄せる観光地となっています。そんな熱海温泉とお風呂をテーマにした、チ…
伊豆ニュース
2021/3/18 IZU HACK編集部
すすき野原
東伊豆の観光を満喫する、11のスポットを厳選!
東伊豆エリアの「東伊豆町」と「河津町」の観光スポットを紹介。沿岸には大小さまざまな温泉地が点在し、眺望のいい宿が多くあります。また伊豆急行線が走っており、最寄り駅から徒歩やバスで観光できるところも多くあります。自…
エリアガイド
2025/9/5 IZU HACK編集部
三島市 楽寿園
三島の観光|王道おすすめスポット&伊豆周辺エリアを遊びつくそう!
伊豆の玄関口「三島市」は江戸時代には東海道の宿場町、三嶋大社の門前町として栄えました。市内には富士山の地下水が湧き出る水辺スポットが点在しています。この記事では三島市と周辺の観光スポットをタイプ別に紹介!…
エリアガイド
2022/1/6 IZU HACK編集部

アクセスランキング