- IZU HACK編集部
- IZU HACK運営&記事編集担当。伊豆の海、B級スポット、秘境、神社・パワースポット巡りに明け暮れる。現地レポートを中心に読者の皆様にわかりやすく、ためになるような記事製作を心掛けています。
作成したまとめ
- 【熱海山口美術館】みて、触れて、撮影OK!ルノワール、ピカソなど名品ずらり
- 2020年12月に開館した「熱海山口美術館」。ルノワール、ピカソ、岡本太郎など世界の名だたる名画・名品が所蔵・展示されています。しかも館内写真撮影OKという、珍しい美術館。絵付け体験や、人間国宝の器で抹茶をいただ…
- 2022/2/25 IZU HACK編集部
- 熱海温泉にチーズスイーツ専門店「熱海ミルチーズ」がオープン!
- かの徳川家康は、源泉を江戸城に取り寄せるほど、熱海を愛していました。400年後の現代では、温泉はもちろんスイーツを目当てに江戸方面から人々が押し寄せる観光地となっています。そんな熱海温泉とお風呂をテーマにした、チ…
- 2021/3/18 IZU HACK編集部
- 東伊豆の観光を満喫する、11のスポットを厳選!
- 東伊豆エリアの「東伊豆町」と「河津町」の観光スポットを紹介。沿岸には大小さまざまな温泉地が点在し、眺望のいい宿が多くあります。また伊豆急行線が走っており、最寄り駅から徒歩やバスで観光できるところも多くあります。自…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 三島の観光|王道おすすめスポット&伊豆周辺エリアを遊びつくそう!
- 伊豆の玄関口「三島市」は江戸時代には東海道の宿場町、三嶋大社の門前町として栄えました。市内には富士山の地下水が湧き出る水辺スポットが点在しています。この記事では三島市と周辺の観光スポットをタイプ別に紹介!…
- 2022/1/6 IZU HACK編集部
- 夜空に煌めく光の花「伊東夢花火」2021年3月20日(土)開催!
- 静岡県伊東市では、2021年3月20日(土・祝)に「伊東夢花火」が開催されます。時間帯は、午後8時30分~50分までの約20分間。およそ1,000発の花火が、海上の夜空を彩ります。最寄り駅から徒歩でアクセスできる…
- 2021/3/29 IZU HACK編集部
- 「伊豆・熱川温泉」王道から穴場&周辺スポットまで一挙紹介!
- 熱海から電車で約50分の「熱川温泉(あたがわおんせん)」。最寄り駅から海岸までは傾斜になっており、湯煙を上げる温泉やぐらのある温泉街となっています。この記事では名所から穴場まで観光スポットを幅広くご紹介。周辺エリ…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 「伊豆・恋人岬」はカップルでなくても楽しめる!見どころやアクセス方法を紹介
- 伊豆市にある恋人岬(こいびとみさき)は、恋人たちの聖地として人気ですが、友人や家族同士でも楽しめる観光地。今回は恋人岬までのアクセス方法や見どころ、お土産、グルメ、近隣のホテルなどを紹介!富士山と伊豆の島々が生み…
- 2022/9/29 IZU HACK編集部
- 【伊豆のふるさと納税まとめ】美食・温泉・宿泊そろってます
- 伊豆で行われている「ふるさと納税」を集めました。金目鯛やニューサマーオレンジといった特産物、修善寺や稲取温泉など各温泉地の宿泊補助券や日帰りプラン、豊かな海を満喫するダイビング、いちご狩り、ゴルフなど、伊豆の自然…
- 2023/10/12 IZU HACK編集部
- 熱海海上花火大会の2025年開催スケジュールと概要・特徴を紹介!
- 1年を通して開催される熱海海上花火大会。回数の多さや規模はもちろん、臨場感あふれる花火は毎年話題をさらいます。この記事では、2025年の熱海海上花火大会スケジュール(予定を含む)、観覧場所や穴場スポットも紹介しま…
- 2025/8/4 IZU HACK編集部
- 「萬城の滝」穴場すぎる名瀑をみにいこう!
- 「萬城の滝(ばんじょうのたき)」は、伊豆市にある名瀑です。修善寺温泉から車で30分ほどで着きます。柱状節理の岩盤から落ちる水流は美しく、滝つぼには橋がかかり間近で滝を観賞できるのも魅力の一つ。あまり知られていない…
- 2022/10/14 IZU HACK編集部