伊豆スカイラインとは?
伊豆ラインとは熱海峠から、伊豆市の天城高原へ繋がる有料道路。伊豆半島を縦に駆け抜ける約40キロの間、見晴らしのいい絶景が目の前に広がります。途中にはパーキングや撮影スポットもあり、観光スポットの一つとして知られています。
伊豆スカイラインで夜景は見れる?
伊豆スカイラインは夜間の利用も可能です。時間のご都合が合えば、ぜひ夜のドライブにお出かけになってみてください。玄岳~韮山峠間で見られる、沼津や三島の夜景は一見の価値があります。恋人や、友達とロマンティックな雰囲気に酔いしれましょう!
伊豆スカイラインとバイク
伊豆スカイラインはツーリングの場所としても有名です。その絶景を目当てに、多くのライダーが訪れています。ツーリング仲間と一緒に楽しむのもいいですが、一人でじっくりと風を感じるのもよさそうです。
ツーリングでの通行料は?
利用する区間により通行料も変わりますが、熱海峠~天城高原まで利用した場合で570円です。その他、普通車の料金など、気になる方は下記リンクよりご覧いただけます。
伊豆スカイラインの料金表はこちら
伊豆スカイラインカントリー倶楽部について
伊豆スカイラインカントリークラブとは、伊豆スカイラインからアクセスできるゴルフ場です。景色が良いことはもちろんのこと、高地にあるため夏の時期は涼しくプレーができます。
伊豆スカイラインの料金や基本情報について
伊豆スカイラインの料金やアクセスについてのご案内です。
■所在地
静岡県熱海市~伊東市
■料金
軽・小型・普通自動車 100~960円
■問い合わせ先
0558‐76‐5718(静岡県道路公社 東部管理センター)
伊東で1泊しない?
熱海から伊豆スカイラインを走り、伊東市へ。市内には大室山、城ヶ崎海岸などのジオサイト、カピバラ露天風呂発祥の伊豆シャボテン公園など、観光名所がたくさんあります。
夜は伊東の温泉に浸かり、海の幸を堪能して、次の日も伊豆でめいいっぱい遊びましょう!
「楽天トラベル」で伊東の宿・ホテルをさがす「Yahoo!トラベル」で伊東の宿・ホテルをさがす「じゃらん」で伊東の宿・ホテルをさがす
伊豆スカイラインでの事故に気を付け、安全運転を!
いかがでしたか?伊豆スカイラインには年間多くの観光客が、ドライブやツーリングを楽しみに訪れています。スカイラインからの絶景を見れば、遠方から訪れるだけの価値を感じていただけるのではないでしょうか?また、伊豆スカイラインで事故が起きているということも、忘れてはいけない事実です。ライダー、ドライバーの方はくれぐれも交通法規を守り、安全運転を心がけましょう。
周辺の観光スポットについて紹介している記事です。