観光スポットのまとめ一覧
- 体感型カエル館 KawaZoo(カワズー)へ行ってみた!世界各国の珍しいカエルたち
- 体感型動物園iZooの姉妹館である「体感型カエル館 KawaZoo(カワズー)」。日本をはじめ世界中の珍しいカエルたちが展示されています。世界一ビックなカエルや、世界最も美しいカエル、猛毒のカエルなど、あなたが見…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 「体感型動物園 iZoo(イズ―)」体験記!他の動物園にはない魅力とは?
- 伊豆半島の東側、河津町にある「体感型動物園iZoo(イズー)」。キリンやライオンなど花形がおらず、主役は爬虫類や両生類。動物園の固定概念をひっくり返した、今までにない新しい動物園です。今回はそんなiZooの体験レ…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 「沼津港深海水族館」マニアックな深海生物の世界!
- 深海をテーマにしたディープな水族館が、伊豆半島の沼津にあります。その名も「沼津港深海水族館」です。世界でも珍しい冷凍状態のシーラカンスの展示や、発光する魚、世界最大のダンゴムシの仲間など、ユニークでカワイイ深海生…
- 2022/10/14 IZU HACK編集部
- 沼津・大瀬崎|ダイビングの聖地で伊豆七不思議「大瀬明神の神池」を訪ねる
- 伊豆半島の西海岸、ダイビングスポットのメッカとして知られている沼津市の「大瀬崎」。実は「伊豆の七不思議」に数えられるミステリアスな場所・神池があります。さらに国の天然記念物であるビャクシン樹林があるとか…。今回は…
- 2023/5/31 IZU HACK編集部
- 伊豆アニマルキングダム|間近に見る動物たちは迫力満点&かわいさ抜群!歩いて回るリアルサファリ体験
- 伊豆稲取にある「伊豆アニマルキングダム」は放し飼いにされた動物たちを歩いて見ることができるアミューズメント施設です。ホワイトタイガーにエサをあげたり、実際に触れてみたりすることができるため、大人も子供も夢中になっ…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 「伊豆半島ジオパーク」観光に最適なジオサイトを紹介!
- 伊豆半島ジオパークとは一体何なのでしょうか?今回はジオパークに関する豆知識をわかりやすく解説。さらに伊豆半島ジオパークの中で、特に見どころとされている「ジオサイト」を10カ所に厳選して紹介。アクセス・観光要素・絶…
- 2022/2/25 IZU HACK編集部
- 「熱海梅園」に紅葉をみにいこう!もみじまつりの情報も随時更新中
- 来宮駅から徒歩10分の場所にある「熱海梅園」。日本一紅葉が遅いといわれ、例年11月下旬~12月上旬に見ごろを迎えます。紅葉中はもみじまつりが開催され、2025年は11月15日(土)~12月7日(日)まで。夜間はの…
- 2025/9/5 Mario
- SNSでも話題沸騰!?謎の施設『まぼろし博覧会』に注目!
- 静岡県伊豆市にある謎のスポット『まぼろし博覧会』!怪しい外見のなかは、どの様な施設であるのか、気になる方も多いのではないでしょうか?キモ可愛いをコンセプトに、アホとボケの楽園をご紹介します。…
- 2023/9/5 IZU HACK編集部
- 下田ロープウェイで行く寝姿山の見どころを解説!運行時間や料金も紹介
- 伊豆急行下田駅からすぐの「下田ロープウェイ」。山頂駅のある寝姿山からは伊豆七島や須崎半島など太平洋の絶景が見られます。山頂には縁結びスポットや幕末を偲ばせる黒船の見張り台、2019年にオープンしたラグジュアリーな…
- 2023/9/29 Mario
- 伊豆で密かに話題!?「怪しい少年少女博物館」で思い出を作ろう!
- 怪しい少年少女博物館は、テレビ番組や雑誌などで取り上げられている伊豆の観光スポット!国道沿いにある大きな看板と、シンボルを目にしたことがある方も多いでしょう!今回、怪しい少年少女博物館に着目し、見どころや施設情報…
- 2022/10/14 IZU HACK編集部