全記事一覧(1ページ目)
- 伊豆パノラマパーク|ここは高級リゾート?!富士山と駿河湾を絶景テラスで望む、新スポットを徹底紹介!
- 富士山と駿河湾の絶景を望む「伊豆パノラマパーク」。2021年にリニューアルされた「碧テラス」はまるで海外リゾートのような非日常体験ができると評判です。この記事では碧テラスでの過ごし方や葛城山の見どころや歴史、山麓…
- 2022/2/8 IZU HACK編集部
- 【NEWS】サウナー必見。伊豆のタイニーハウスの「プライベートサウナ」でととおう!
- 「ととのう」という言葉も誕生した空前のサウナブーム。伊豆河津町にセルフロウリュができるプライベートサウナを備えた宿泊施設が登場。泊まるのは、トレーラーハウス(タイニーハウス)。ホテルや旅館とはちょっと違ったタイニ…
- 2022/2/4 IZU HACK編集部
- 【NEWS】今年の河津桜は南伊豆でカヤッククルージング!川面の特等席で鑑賞しよう
- 2022年もいよいよ始まった、伊豆半島の河津桜のシーズン。各地で開花情報が報じられていますが、今年は南伊豆町で「川面の上からカヤックで桜鑑賞クルージング」という特別な体験をしてみませんか?この記事では予約方法など…
- 2022/2/4 IZU HACK編集部
- 「天城湯ヶ島温泉」の湯道を歩こう!文人に想いを馳せる散策路
- 川端康成をはじめ、多くの文人を魅了した「天城湯ヶ島温泉」。渓流に沿うように旅館が点在し、地元の人や観光客も利用する共同浴場もあります。共同浴場へ通うために整備された「湯道」があり、現在は宿泊客の散策コースとして人…
- 2022/2/1 IZU HACK編集部
- 熱海のお土産|温泉まんじゅうだけじゃない!新顔スイーツやお酒のつまみまで一挙紹介
- 熱海のお土産から編集部厳選8品を紹介。いまの熱海を象徴する新定番やレトロさもある懐かしの味、老舗が打ち出した新機軸を盛り込みました。観光に夢中でついお土産購入を後回しにしてしまった際のお助けショップも紹介。熱海の…
- 2022/1/31 IZU HACK編集部
- 【NEWS】稲取にクレープカフェが新規オープン。狙いは「稲取温泉の活性化」!
- 2022年1月伊豆稲取に新しくカフェがオープン。その開店資金にはクラウドファウンディングが用いられました。「包む」をカフェのテーマにした理由や名物メニューなど、地域が一丸となって作ったカフェの裏側を紹介します!…
- 2022/1/28 IZU HACK編集部
- ヒリゾ浜|船でしか行けない秘境ビーチ!カラフルな魚に感動の夏休み
- 静岡県南伊豆にある「ヒリゾ浜」は、夏季限定の船でしか行けない秘境ビーチです。手付かずの自然と高い透明度を誇る海、カラフルな熱帯魚たちに出合えます。この記事ではヒリゾ浜への行き方や楽しみ方、持ち物リストなどを紹介。…
- 2023/5/31 ありかい
- 【NEWS】3800円の価値あり?! いちご尽くしの1日3個限定パフェが伊豆に登場!
- 旬を迎える「伊豆のいちご」。特産の紅ほっぺをふんだんに使用した、ホテルのパティシエ特製のプレミアムパフェが期間限定で登場!芸術的なパフェは1日3個限定。早咲きの河津桜の花見と併せて、ぜひ堪能してみてください!…
- 2022/1/6 IZU HACK編集部
- 鎌倉殿の13人|北条義時ってどんな人?伊豆で「ゆかりの地」を巡ってみよう!
- 22年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。その主人公・北条義時や源頼朝、北条政子などのゆかりの地が多くある、伊豆の国市。この記事ではドラマの概要や登場人物と出演者、執権政治のことなどを紹介しながら、伊豆の国市に…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 一碧湖|伊豆の瞳と呼ばれる「日本百景」の美しい湖
- 伊豆の瞳と称される「一碧湖(いっぺきこ)」は伊豆半島最大の湖で、日本百景に選ばれるほど美しい景観として知られています。湖畔の遊歩道の散策やボートや釣り遊びを楽しめます。秋には紅葉の名所となる一碧湖の見どころと周辺…
- 2025/9/5 ありかい