全記事一覧(1ページ目)
- 【NEWS】ファミリーに朗報!「東海バスフリーきっぷ」の子ども料金が500円になる?!
- 伊豆半島の公共交通といえば「東海バス」。アプリ「EMot(エモット)の利用でエリアフリーきっぷの子ども料金が上限500円になるサービスが、2021年12月6日より始まります。どのように利用すればいいのか?どのエリ…
- 2021/12/16 IZU HACK編集部
- 柿田川公園|神秘的な青い湧水を見にいこう!
- 清水町にある「柿田川公園」は、日本三大清流の1つであり国の天然記念物である、柿田川に隣接する公園です。富士山からの伏流水がこんこんと湧き、湧水を見たり、触れたり、飲めたりできます。実際に現地を訪ねた編集部が、公園…
- 2021/12/6 M編集部員
- 【2025年版】伊豆の初詣スポット|年末年始をお詣り&温泉で新しい年を気持ちよく迎えよう!
- 年末年始の旅行先に、温泉もあり首都圏からも近い伊豆を選ぶ人も多いのでは?この記事では伊豆で初詣に行きたい神社&寺社を紹介します。各社のご利益や縁起物などを紹介した「お詣りポイント」もぜひチェックしてみてくださいね…
- 2024/12/27 IZU HACK編集部
- 『東京放置食堂』を観て行ってみた!伊豆大島で1泊2日のキャンプ旅
- 熱海からジェット船で45分。ドラマ『東京放置食堂』の舞台となった伊豆大島へロケ地めぐりの旅へ。懐かしい港町・波浮港での散策や活火山の三原山登山、島グルメに離島キャンプと1泊2日の旅を紹介します。…
- 2021/11/29 IZU HACK編集部
- 【NEWS】熱海がアートの街に変わる?!「ATAMI ART GRANT」が開催中!
- 2021年12月12日まで熱海市内の23か所でアートイベントの「ATAMI ART GRANT」が開催されます。開催情報や参加アーティスト、町中でのアートイベントの楽しみ方などを紹介します。旧「ホテルニューアカオ…
- 2021/11/29 IZU HACK編集部
- 【NEWS】夏以上に盛り上がろう!2021-2022の伊東温泉の「冬の花火大会」はすごいぞ!
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、中止が相次いだ夏の花火大会。伊東市では中止になった花火大会を今冬にリベンジ開催!ほぼ毎週末開催と回数も増えて、温泉旅の楽しみが増えそうです!この記事では開催スケジュールや打ち上…
- 2023/5/31 IZU HACK編集部
- 伊豆山神社|源頼朝&北条政子の最強カップルが結ばれた、縁結びのパワースポット
- 熱海市の伊豆山に鎮座する「伊豆山神社」は、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも話題の源頼朝と北条政子が出会い、愛をはぐくんだ場所。そのため恋愛成就、縁結びの神社で知られる愛のパワースポットとして有名です。そんな…
- 2022/1/27 M編集部員
- 熱海「錦ヶ浦」ってどんな所?伊豆ジオ100を巡る【1】
- 国内に9ヵ所しかない「ユネスコ世界ジオパーク」に認定された伊豆半島。その大地の成り立ちが目で見てわかる場所を、ジオサイトと呼びます。この記事は熱海市にあるジオサイト「錦ヶ浦(にしきがうら)」について、見どころやア…
- 2022/6/2 M編集部員
- 【伊豆の温泉ガイド】旅先の候補にしたい12ヵ所
- 伊豆半島には、大小さまざまな温泉地が多数あります。この記事では、東西南北にある12カ所の温泉地をピックアップし、周辺の観光名所、名物グルメなどもあわせてご紹介。海と山、両方の景色が楽しめ、数々の文学作品に登場する…
- 2025/9/5 IZU HACK編集部
- 【山中城跡】後北条氏が築いた西の防衛線!ワッフルのようなお城
- 戦国時代末期、関東一円を支配した戦国大名「後北条氏」によって築かれた山中城(やまなかじょう)。日本百名城に名を連ね、400年前の姿をみられる貴重な史跡です。ワッフルような堀が話題を呼び、お城に興味がない人も足を運…
- 2021/10/5 IZU HACK編集部