家族で伊豆へ!でも交通費や旅費を抑えたい……
交通費に宿泊費、施設代に飲食代……となにかと出費がかさむ「家族旅行」。できれば交通費だけでも抑えたいですよね?
2021年12月16日(木)の利用分から、伊豆半島の公共交通ではずせない「東海バス」の子ども料金がお得になります。
どれくらいお得かというと、例えば以下のケース。
【家族構成】
大人2名、小学生2名
【購入するフリーきっぷ】
堂ヶ島・松崎・石廊崎2日券
【旅程】
(1日目)下田駅→堂ヶ島
(2日目)堂ヶ島→下田駅→下田海中水族館→下田駅
路線バスの通常運賃だと、4名の合計は9,800円ですが、それが6,800円となり3,000円もお得になるのです。
「EMot」アプリで子ども料金が上限500円になる!
このお得なサービスはMaas(Mobility as a Service)アプリ「EMot(エモット)」を利用した場合の価格になります。
このアプリを使用してフリーきっぷを購入することで、伊豆旅行での子ども料金が上限500円となるのです。
なので、冬休みの旅行にもぴったりですね!
どんなフリーきっぷがあるの?
「堂ヶ島・松崎・石廊崎2日券」以外にもさまざまなエリアに対応したフリーきっぷがあるのでチェック!
(2日券)大人3,900円、子ども500円(通常子ども1,950円)
(3日券)大人4,600円、子ども500円(通常子ども2,300円)
(2)東海バスフリーきっぷ「熱海1日券」
大人800円、子ども400円
(3)東海バスフリーきっぷ「伊東・伊豆高原2日券」
大人1,500円、子ども500円(通常子ども750円)
(4)東海バスフリーきっぷ「伊豆高原・城ケ崎1日券」(新規追加)
大人800円、子ども400円
(5)東海バスフリーきっぷ「下田2日券」(新規追加)
大人900円、子ども450円
(6)東海バスフリーきっぷ「石廊崎・下田2日券」(新規追加)
大人2,100円、子ども500円(通常子ども1,050円)
(7)東海バスフリーきっぷ「堂ヶ島・松崎・石廊崎2日券」(新規追加)
大人2,900円、子ども500円(通常子ども1,450円)
(8)東海バスフリーきっぷ「三島1日券」(みしまるきっぷ)
大人1,100円、子ども500円(通常料金550円)
購入の条件はある?
このフリーきっぷの購入は「EMot」アプリ限定ということと、お得な子ども料金(上限500円)となるのは大人フリーきっぷ1枚につき、子ども5名までということが条件です。
運賃以外でもお得なフリーきっぷで伊豆旅行を!
このお得なフリーきっぷは運賃だけでなく、伊豆エリアの施設での割引優待も含まれています。
ということは、伊豆旅行がまるっとお得になるということ。アプリからの購入&利用となるので、お出かけ前に忘れずインストールしておきましょうね!
EMot|公式サイト