海あり山あり温泉あり!伊豆半島でキャンプをしよう
都心からアクセスしやすく、週末キャンプにピッタリな伊豆半島。半島各地に温泉地があるほか、世界ジオパークに選ばれた雄大な自然も、伊豆でキャンプをする大きな魅力です。
また温水シャワーや清潔なトイレなど完備された高規格なキャンプ場も多く、経験の浅い初心者や小さな子連れファミリーも安心して利用できます。
この記事では、キャンプ歴の浅い初心者にもおすすめな伊豆のキャンプ場を紹介! なかでもネット予約できる便利なキャンプ場をピックアップしました。
\『ゆるキャン△SEASON2』登場舞台を巡る聖地巡礼/
伊東・東伊豆エリア4選
伊東・東伊豆エリアは美術館やテーマパークなど、どの世代でも楽しめる定番スポットが多くあるエリアです。キャンプとあわせて観光も贅沢に楽しみましょう!
①大室山をのぞむ「伊豆高原テントリゾート」/伊東市
伊東市のシンボル、標高580m「大室山(おおむろやま)」の麓にあるキャンプ場。キャンプデビューにぴったりな手ぶらセットプラン、テントサウナを利用できるプランがあります。
周辺には観光名所や飲食店も多く、拠点としても便利です。
テントサイトについて
広さが異なる4つの区画サイト、キャビン3棟があります。各サイトには水道設備が備わっており、わざわざ炊事場まで足を運ぶ手間もなく便利。サイト周囲は新緑が茂り、森の中という雰囲気です。
いずれのサイトもペット不可。
レンタル品について
テントや寝袋(シュラフ)などの、寝泊りに必要な道具はレンタルできます。また手ぶらでキャンプが楽しめるプランもあり!
地元業者から仕入れる海鮮魚介や肉のデリバリーサービスも実施しており、手軽にキャンプを楽しめる体制が整っています。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はなく、シャワールームやメイクベースがあります。また車で7分ほどの場所に日帰り入浴施設「立ち寄り温泉 伊豆高原の湯」があります。
大室山(車で約10分)
伊豆シャボテン動物公園(車で約10分)
伊豆ぐらんぱる公園(車で約10分)
城ヶ崎海岸(車で約15分)
②海水浴場のすぐ近く「宇佐美城山公園キャンプ場」/伊東市
宇佐美海水浴場すぐそばにある、オーシャンビューのキャンプ場です。宇佐美海水浴場は砂浜のロングビーチで、遠浅のため子連れファミリーにも人気の海水浴場。
自家源泉100%かけ流し温泉が楽しめるのもポイントです!
テントサイトについて
車の乗り入れ可能な区画サイトと、バイクや自転車利用可能なソロキャンプサイトから選べます。各サイト電源付き。眺望のいい展望デッキサイトは、太平洋を一望できます。
いずれのサイトもペットOK。
レンタル品について
テントやタープ、テーブルやチェア、焚火台やBBQグリルなど、一通りの道具のレンタルあり。ただし寝袋(シュラフ)はありません。
「とりあえずキャンプを体験してみたい!」という方向けの、手ぶらでキャンプセットもあります。
お風呂・シャワーについて
自家源泉100%かけ流し温泉が楽しめるドラム缶風呂、貸切可能な温泉風呂があります。貸切風呂は1時間制で、その都度湯を入れ替えるため安心です。
またすぐ近くにある「旅乃家 宇佐美温泉 海ホテル」で日帰り入浴ができます。
伊東マリンタウン(車で約7分)
東海館(車で約8分)
汐吹公園(車で約10分)
小室山(車で約15分)
③『ゆるきゃん△』に登場「細野高原ツリーハウス村キャンプ場」/東伊豆町
『ゆるきゃん△』でお馴染み、ツリーハウスがある森のキャンプ場です。すぐ近くにある稲取細野高原は、東京ドーム26個分の広さを誇るすすき野原で有名。散策したり、マウンテンバイク、パラグライダー、ツリークライミングといったアクテビティも楽しめます。
テントサイトについて
12の区画サイト、コテージ、ツリーハウスがあります。テントサイトは「すのこ」か「芝生」か選べ、各サイトAC電源付き。
場内は背の高い木々が生い茂り、まるで森の中で暮らしているような雰囲気。ヤギやウサギなどの動物が飼育されており、フクロウの手乗り体験できます。
テントサイトはペット同伴OK。
レンタル品について
レンタル品はありません。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、シャワールームがあります。また車を10分走らせると伊豆稲取温泉があり、日帰り立ち寄り湯「SPA・RESORT竜宮の使い」をはじめ、旅館やホテルが日帰り入浴を実施しています。
稲取細野高原(徒歩すぐ)
稲取文化公園 雛の館(車で約9分)
伊豆アニマルキングダム(車で約11分)
稲取漁港直売所 こらっしぇ(車で約11分)
④緑豊かな林間サイト「ストーンチェアキャンプ場」/東伊豆町
伊豆稲取の町並みと太平洋を一望できる高台のキャンプ場です。敷地内の展望テラスからは太平洋をのぞめ、「スターデッキ」からは360度広がる満点の星空をのぞめます。天気のいい日には天の川や流れ星を見ることができるそうです。
freeWi-Fiが利用できるため、ワーケーションにもおすすめ。
テントサイトについて
車の乗り入れ可能なオートキャンプサイト、AC電源キャンプサイト、バイクやソロ用のサイトなどがあります。テントサイト以外にはロッジがあります。サイトは段差や木で区切られた林間サイトで、静かに過ごせるのもポイント。
一部ロッジをのぞき、いずれのサイトもペット同伴OK。
レンタルについて
テントや寝袋(シュラフ)など、寝泊りに必要な道具はレンタルできます。事前にメールでの予約が必要です。
お風呂・シャワーについて
有料の貸切風呂、シャワールームがあります。お風呂は貸切1時間制で、その都度湯を入れ替えるため安心です。
稲取文化公園 雛の館(車で約6分)
稲取漁港直売所 こらっしぇ(車で約8分)
稲取細野高原(車で約10分)
伊豆アニマルキングダム(車で約13分)
中伊豆・西伊豆エリア4選
中伊豆は伊豆半島の中央、自然豊かな山間エリアです。西伊豆は「夕日」「海」を一度に眺めることのできるエリアで、青の洞窟で知られる堂ヶ島などの景勝地があります。
①自然のアクテビティを楽しめる「オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」
河津桜で有名な河津町にあり、クヌギの森に囲まれた自然豊かなキャンプ場。夏はクワガタやカブトムシに出会えるので子供たちに大人気!
キャンプ場から少し登ったところにある3段滝では、天然ウォータースライダーなどの川遊びを楽しむことができます。
テストサイトについて
テントサイトが70区画あり、車両の乗り入れ可能。フィールドは地面で、区画は木で仕切られています。電源サイト付きの区画サイトあり。
いずれのサイトもペット同伴OK。
レンタルについて
テントや寝袋(シュラフ)など、寝泊りに必要な道具はレンタルできます。数に限りがあるため、予約時に要確認。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、シャワールームがあります。車で約15分の所に「踊り子温泉会館」があり、50%割引券がもらえます。河津川のせせらぎを耳にしながら浸かる露天風呂は格別です。
峰温泉大噴湯公園(車で約15分)
河津バカテル公園(車で約16分)
河津浜海水浴場(車で約20分)
河津七滝(車で約20分)
②石焼ピザ焼き体験が人気「ファーマーズヒル」/伊豆市
伊豆半島の真ん中に位置しているため、西側にも東側にも出やすく観光の拠点としても便利なキャンプ場。
石焼ピザ焼き、丸太切りコースター作り、チェンソー体験などを実施しており、なかでも石焼ピザ焼き体験は地元野菜と自家製ベーコンを使い、手作りの石窯で焼く本格派のピザを食べることができると大好評。
テストサイトについて
元田んぼを利用したテントサイト8区画、トレーラーハウス2棟、ツリーハウス。小規模なキャンプ場ながらも、1つ1つの区画が広いため、プライベート感をしっかりと確保できます。
ペットの同伴は不可。
レンタルについて
寝具、バーベキュー用品、調理用品、暖房器具など貸し出しがあります。
お風呂・シャワーについて
敷地内にシャワーやお風呂はありません。車で10分ほどの場所に日帰り入浴施設「リブマックスリゾート天城湯ヶ島」があります。
浄蓮の滝(徒歩約10分)
道の駅 天城越え(車で約5分)
滑沢渓谷(車で約5分)
旧天城トンネル(車で約12分)
③クラフトビールを存分に楽しめる「キャンプベアード」/伊豆市
日本のクラフトブルワリーの老舗、ベアードブルーイングが経営するキャンプ場です。目の前にベアードビールの醸造所があり、常時20種類の樽生ビールを楽しめます。
小京都と呼ばれる修善寺温泉にも近く、中伊豆エリアの観光拠点としても便利!
テストサイトについて
フリーテントサイト(20サイト)、キャンピングカーサイト(2サイト)、オートキャンプサイト(11サイト)、キャビン(3棟)から選べます。キャビン以外AC電源はありません。
一部を除き、ペットの同伴OK。
レンタルについて
テントやシュラフ(寝袋)などの主要道具のレンタルはありませんが、hinataレンタルを提携しており、キャンプ場にレンタル用品を配送することができます。
焚き火台、溶岩プレート、スモーカー(燻製器)、キャンプを盛り上げてくれる道具のレンタルがあります。またキャンプベアードならではの、ビールサーバーのレンタルもあり、好きなだけ樽生ビールを堪能できるのもいいですね!
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、シャワールームがあります。伊豆最古の温泉地「修善寺温泉」まで車で10分ほど。21時まで営業している「筥湯(はこゆ)」「ラフォーレリゾート修善寺」「湯の国会館」、21時以降も営業している「伊豆温泉村 百笑の湯」などが車で15分圏内にあります。
道の駅 伊豆月ケ瀬(車で約9分)
修善寺温泉街(車で約10分)
修善寺 虹の郷(車で約11分)
浄蓮の滝(車で約18分)
④目の前が海!サンセットが楽しめる「宇久須キャンプ場」/西伊豆町
伊豆半島最大の海岸公営キャンプ場で、目の前には全長500mのクリスタルビーチ(深田海水浴場)があります。遠浅の海で、比較的波も穏やかなため、家族連れに人気の海水浴場です。市街地に近いため、買い出しなども便利です。
テストサイトについて
テントは区画サイトのみで、100サイトあります。また車中泊できるRVパークも完備。海岸沿いというロケーションで、サンセット目当てに訪れるキャンパーも多いそう。風を遮るものがなく、テントやタープはしっかり張るなど対策が必要です。
テントサイトはペット不可。
レンタルについて
ありません。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、シャワールームがあります。キャンプ場の裏手にある「西伊豆クリスタルビューホテル」では日帰り入浴ができ、広々としたお風呂で温泉が楽しめます。
西伊豆町内は共同浴場が多く、浴槽は小さめですが、源泉掛け流しで温泉を堪能できるのも魅力です。
土肥達磨寺(車で約4分)
恋人岬(車で約5分)
黄金崎公園・黄金崎クリスタルパーク(車で約6分)
土肥金山(車で約13分)
堂ヶ島(車で約15分)
南伊豆エリア3選
伊豆半島の南端、南伊豆エリアは海をのぞむ景勝地が多く、キャンプ場のロケーションも抜群! 海水浴場も多く、どこへ行っても透明度の高い美しい海が広がります。
①太平洋をのぞむ絶景のロケーション「南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」/南伊豆町
太平洋をのぞむ高台に位置し、ロケーション抜群のキャンプ場。冬は水平線に沈む夕陽を、夜は満天の星空をのぞめ、ロマンチックなひと時を過ごせます。
テストサイトについて
区画のオートキャンプサイトとコテージがあります。
テントは全28サイトあり、プライベート空間を重視したサイト、炊事場などが近い利便性の高いサイト、海を見渡せる抜群の眺望のサイト、犬連れOKのドックフリーサイトなど、自身のニーズに合ったサイトを選べるのもポイント。
AC電源は、自身で電源を引っ張っていくスタイル。AC電源のレンタルを予約をすれば、場内のどのサイトでも利用できます。
レンタルについて
テントやシュラフ(寝袋)など、寝泊りに必要な道具のレンタルはありません。テーブルやチェア、調理器具などのレンタルはあり、事前予約不要で当日のレンタルもOK!
ただしBBQグリル、石油ストーブは事前予約が必要です。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、シャワールームがあります。また車で20分ほどの場所に、南伊豆で1番大きな立ち寄り湯「下賀茂温泉 銀の湯会館」があります。
波勝崎モンキーベイ(車で約6分)
雲見海岸(車で約7分)
石部の棚田(車で約7分)
室岩堂(車で約17分)
松崎町(車で約20分)なまこ壁で有名
②全サイトから海が見える「南伊豆キャンピングテラス」/南伊豆町
2022年4月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場。目に前は雄大な駿河湾が広がり、周辺には海水浴場もあります。
全サイトがオーシャンビュー! 冬は水平線に沈む夕陽を、夜は満天の星空をのぞめます。
テストサイトについて
テントは全9サイト。ウッドデッキ、またはグラウンドサイトから選べます。デッキサイトにはAC電源と専用水栓が整備されており、快適に過ごせる環境が整っています。木陰がないためタープは必須。
いずれのサイトもペットOK。
レンタルについて
ありません。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はなく、シャワールームがあります。車で20分ほど場所に、南伊豆で1番大きな立ち寄り湯「下賀茂温泉 銀の湯会館」があります。
③プライベート感重視「CampFantasea 南伊豆オートキャンプ場」
2021年オープン、海にも近い山間のキャンプ場です。朝日と夕日が綺麗に見える珍しい立地も魅力的なところ。テントサイトは2つのみで、プライベート感を重視したい方におすすめです。
テストサイトについて
広い庭付きのログハウス4棟と、テントサイト2つがあります。各サイトが独立しているため「隣が気になる……」なんて事もありません。
車の横付けができるので、重い荷物も楽々。AC電源付きのため、冬キャンプも快適に過ごせます。
ペットの同伴は不可。
レンタルについて
テントやタープ、テーブルやチェアなどがレンタルできます。数に限りがあるため、予約時に問合せが必要。
お風呂・シャワーについて
入浴施設はありませんが、無料で利用できるシャワールームがあります。また車で20分の場所に「下賀茂温泉 銀の湯会館」があります。
キャンプで一味違う伊豆の魅力を再発見!
伊豆の美しい海や自然、満点の星空、温泉など堪能できるキャンプ場が伊豆にはたくさん整備されています。お気に入りのキャンプ場を見つけて、今年は伊豆でキャンプの思い出を作ってくださいね!
2日目は、伊豆の温泉宿に宿泊しない?
伊豆のおすすめ宿「稲取赤尾ホテル」
東伊豆町の稲取温泉にある「稲取赤尾ホテル」は太平洋をのぞむ高台に建ち、オーシャンビューの客室や露天風呂、さらに無料で入浴できる7つの貸切風呂が魅力の宿です。
お料理はホテルらしい満足の会席メニューに加え、オープンキッチンで板前が提供するおかわり可能のメイン料理と赤尾ホテルの新提案「ダイニング会席」が愉しめます。