日本一の”あじ”が味わえる!内浦漁協直営「いけすや」
「養殖」と聞くと、恐らく多くの方は天然の方が絶対美味しいだろうなぁ……と思うのでは?
どうしても天然 > 養殖というイメージが強いですが、今回ご紹介する「内浦漁協直営 いけすや」のあじを食べれば、そんな固定概念はすぐに崩壊するでしょう。
「いけすや」は、あじの養殖が日本一盛んな沼津市の内浦にあります。
養殖歴50年以上、内浦漁港の漁師さんたちが大切に育てたあじをもっと多く人に食べてもらいたい! という想いから生まれた食堂屋さんです。
あじを知り尽くした、漁師さんの奥様たちが中心となって2015年にオープンした「いけすや」。
プリップリの刺身と、ふわっふわのフライが「美味しすぎる!」と口コミを通じて一気に話題に。
今では多数のメディアに取り上げられるなど、沼津を代表する超人気店です。
土日祝はテーマパーク並みの待ち時間!?
超人気店なので、土日祝などは30分以上待つことがざらにあるみたいです。
ちなみに土日祝は開店前から整理券が配布されるほどの盛況っぷりだそう。
日曜日の11時頃行きましたが、すでに40分待ち。2歳と10ヶ月(離乳食持参)の子供がいましたが、子供用の椅子があり助かりました。
また来たいです。(出典:じゃらん)
日曜日に行きましたが、混んでました!しかし、30分まちくらいでした。(出典:じゃらん)
中には70分待ち、席に着いてからも30分近く待った方もいるようです。
また平日のピーク時も、すでに満席だった、と言う声も。
土日祝日に関わらず、平日でも待つ可能性があるという心構えでいる方が良いみたいです。
営業時間・アクセス
営業時間:
・あじ食堂(食堂)……11:00 ~ 15:00
・おさかな市場(物販)……9:00 ~ 16:00
定休日:
水・木曜日
アクセス:
<電車>
JR沼津駅より東海バス西浦線に乗車し、「小海」バス停下車すぐ
<車>
東名沼津I.Cより伊豆縦貫道路を経由し、約30分
駐車場:
60台(無料)
沼津・内浦漁協直営「いけすや」の公式ホームページはこちら
看板メニューはこれ!
人気メニューは満腹御膳!
「いけすや」の看板メニューは活あじ丼+ふわっふわのアジフライがついた「満腹御前」。
お値段は1,350円(2022年時点)で、男性も満足できる量です。
プリップリのあじに、ふらっサクッとしたあじのフライ。
口コミでも「美味しかった!」以外のコメントは見かけませんでした。
アジの新鮮な切り身ののったアジ丼はペロリと結構御飯も入ってます。そして、アジフライが一匹。結構大きいのでこれだけでもう満足できます。(出典:じゃらん)
活あじ丼は、出汁を掛けて、まご茶漬風にしても美味しいです。あじフライも肉厚で美味でした。何度か食べてますが養殖も天然物と変わらず美味しいと感じました。(出典:じゃらん)
【ファン必見!】ラブライブ!サンシャイン!!の世界観がみれる
静岡県・沼津市は、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台。
ここ「いけすや」も、CYaRon!のシングル「近未来ハッピーエンド」のドラマパートに登場した店で、ファンにとっては聖地です。
沼津市内では、『ラブライブ!サンシャイン!!』とコラボした公式オリジナルのご当地スタンプが登場!
「いけすや」にもスタンプが設置されていますよ。
※スタンプの設置場所は随時増加中。設置時間は各店舗の営業時間内なのでご注意を。
詳しくは公式ホームページを確認してください。
▼ラブライブ!サンシャイン!!の聖地はこちら
「いけすや」の後は……?
伊豆・三津シーパラダイス
決して広くはないけど近くで見れるイルカやカワウソと触れ合えて、駿河湾にいる魚達もたくさん見れてとっても楽しい!施設の古さは多少ありましたが、展示の仕方が工夫されていて、他の水族館にはないおもしろさがありました。(出典:じゃらん)
ショーは人気で座れなくなるほどなので、早めに席の確保は必要かも。
体験チケットの販売所は入館してから奥の方にあるのでダッシュは必須です。(出典:じゃらん)
【営業時間】
9:00~17:00 (最終入館は16:00)
【料金】
おとな(中学生以上)……2,200円
4才~小学生……1,100円
※インターネット割引あり
駐車場……1日500円
【アクセス】
JR『三島駅』から伊豆箱根鉄道『伊豆長岡駅』下車、タクシーもしくはバスで約15~20分
公式ホームページはこちら
▼伊豆・三津シーパラダイスの詳細はこちら!
あわしまマリンパーク
【営業時間】
9:30~17:00 (最終入館は15:30)
【料金】
おとな(中学生以上)……1,800円
4才~小学生……900円
駐車場……1日500円
【アクセス】
・JR『沼津駅』南口8番乗場にて乗車、「大瀬崎」「長浜」「江梨」「木負」方面
・もしくは沼津駅~あわしまマリンパーク
※詳しくは東海バスにお問い合わせください
JR『三島駅』から伊豆箱根鉄道に乗車し『伊豆長岡駅』下車、タクシーで約10~15分
公式ホームページはこちら
▼あわしまマリンパークの詳細はこちら!
■1泊して沼津市めぐりを楽しまない?
都心からなら日帰りで楽しめる沼津市ですが、1日で観光名所を制覇するのは難しい…。ぜひ1泊して沼津市や、少し足をのばして西伊豆町の方へも出かけてみませんか?
「楽天トラベル」で沼津市の宿・ホテルをさがす「Yahoo!トラベル」で沼津市の宿・ホテルをさがす
「いけすや」で”あじ”を堪能しよう!
