虹の郷とは
伊豆修善寺・虹の郷は「SLと自然が楽しい国」がテーマの観光施設です。園内にはミニ機関車が走っているほか、工芸や紙漉きなどの体験ができる工房も。園内はそれぞれが別のテーマを持った8つのエリアに分かれています。
虹の郷のクーポンでお得に入園
虹の郷にはホームページから印刷し、使用できる割引券があります。当日窓口で提出するだけですので、誰でも割引をうけることができます。お得なクーポンのご使用をお忘れなく!
虹の郷のインターネット入園割引券はこちら
虹の郷みんなのレビュー
実際に虹の郷へ出かけた方の声をまとめてみました。お出掛けの際の参考にしてみてください。
水遊び場があってかなり楽しかったです。子供は水着持参おすすめします。私は急遽だったので、着替えしかもってなくて服で遊ばせました。出典:じゃらん
入ってすぐにイギリスの雰囲気満載!とても可愛くて、一緒に行った20才を過ぎた息子と彼女たちも「いいねー!!」とテンションが上がってました。出典:じゃらん
11月末に行ったのですが紅葉がとてもきれいでした。園内を走るロムニー鉄道に乗ってきれいな紅葉の景色をゆったりと楽しめます。出典:じゃらん
家族連れでもカップルでも楽しめそうな施設ですね。四季折々、様々な魅力を発見できるのも人気の理由と言えそうです。
虹の郷の見どころ
虹の郷の見どころを解説します。広大な園内の中でも、以下のスポットは特におすすめです。おしゃれな建物や乗り物は撮影にもピッタリですので、素敵な写真も撮ってみましょう!
■虹の郷ロムニー鉄道
ロムニー鉄道では、虹の郷の園内にある美しい自然の景観を楽しみながら、イギリス村のロムニー駅とカナダ村ネルソン駅を移動できます。ゆっくり景色を観たい方におすすめです。
■イギリス村
17世紀の田園風景を基調とし、まるで絵本の世界に迷い込んだような世界観。アンティークのテディ―ベア、トーイミュージアムといったおもちゃの展示がされていますので、お子様も大人も楽しむことができます。
■カナダ村
子供が遊ぶための広場など、家族連れに人気のエリアです。またカナダ直輸入のグッズを取り扱うショップなどもあります。カナダの雰囲気漂うカフェテラスやファーストフードなど、食事処も充実しています。
虹の郷で水遊びができる場所
カナダ村内にある、「わんぱく水広場」では噴水やウォーターゲートなどの水遊びを楽しむことができます。お子様連れの皆様は、ぜひ水着を持参の上来場してください。
虹の郷の紅葉
秋の虹の郷では美しい紅葉が私たちを迎え入れてくれます。実は地元の人達の間では有名なスポット。夜はライトアップされた紅葉が、いつもと違った雰囲気を演出してくれます。
その他にもたくさん!虹の郷の見所はこちら
虹の郷の食事は?
虹の郷には食事を楽しめる場所も充実しています。ラーメンや和食、洋食などジャンルも様々。お好みに合わせて選ぶことができます。
虹の郷のお食事処の詳細はこちら
虹の郷へのアクセスや基本情報
虹の郷へのアクセス方法や料金は以下の通りです。
■所在地
〒410‐2416
静岡県伊豆市修善寺4279‐3
■アクセス
車)修善寺道路ICより、約30分
電車)修善寺南口から東海バスで約20分
■営業時間
4~9月 9:00~17:00 (最終入園受付時間: 16:30)
10~3月 9:00~16:00 (最終入園受付時間: 15:30)
■料金について
虹の郷の入園料
大人(中学生以上) 1,200円
小人(満4歳~小学生) 600円
詳しいアクセス方法や料金についてはこちら
伊豆市に1泊しよう!
修善寺温泉がある伊豆市には、ほかにも伊豆長岡温泉や天城湯ヶ島温泉(あまぎゆがしま)があります。
各温泉地ならではの魅力、また宿もありますので、ぜひチェックしてみてください!
虹の郷へ出かけよう!
いかがでしたか?虹の郷には家族で楽しめるスポットが満載です。伊豆にご旅行の際は、虹の郷へ足を運んでみてください。きっと新しい伊豆の魅力を発見することができますよ!