伊豆には、東日本最大の「サルの楽園」がある!
波勝崎苑(はがちざきえん)をご存じでしょうか? 伊豆半島の南端を占める南伊豆町にあり、サルの楽園として知られていた観光スポットです。野生のニホンザル300匹が暮らしており、東日本最大の生息地とされています。
おサルさんの世界へ人間がお邪魔する
通常の動物園とは違い、人間がおサルの国にお邪魔させていただくスタイル。たとえるなら動物園によくあるサル山に、人間が柵を越えて入っていく感じです。
フェンス越しから餌付けをしたり、外に広がるおサルの世界を散策したり……。昭和32年(1957)にオープンして以来、多くの観光客が訪れましたが、来園者が次第に減少し昨年2019年9月に休園となってしまいました。
2020年5月7日、「波勝崎モンキーベイ」オープン!
しかし! 河津町にある「体感型動物園 iZoo(イズー)」を運営する、有限会社レップジャパン(静岡市)が経営を引き継き、2020年5月7日に「波勝崎モンキーベイ」として復活!
iZooといえば、一般的な動物園とは違い、“体験型”というユニークな展示方法で話題を呼んでいる施設。そんなiZooがこれからどのように「波勝崎モンキーベイ」を盛り上げてくれるのか、ますます目が離せません!
波勝崎モンキーベイの基本情報
所在地:
〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
営業時間:
9:00~16:00(最終入園15:30)
定休日:
なし
入園料:
大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円、幼児(6歳未満)無料
アクセス:
<車>
・下田市内から国道136号線経由で約40分
・堂ヶ島から国道136号線経由で約30分
<電車>
「伊豆急下田駅」下車、下田駅バス停から堂ヶ島行きに乗車し約1時間、「波勝崎口」下車徒歩約45分
駐車場:
あり
■南伊豆町に泊まろう!
波勝崎モンキーベイも然り、アクセスは不便ですがそれに見合う景勝地や秘境がある南伊豆。
1泊して、南伊豆の秘境ツアーに出かけてみるのも楽しそうですし、松崎町や西伊豆町へ足をのばしてみるのもいいですね!
「楽天トラベル」で南伊豆町の宿・ホテルをさがす「Yahoo!トラベル」で南伊豆町の宿・ホテルをさがす「じゃらん」で南伊豆町の宿・ホテルをさがす
出かける前に知っておこう!おサルの豆知識
おサルの寿命は30年ほど。5歳で大人の仲間入りを果たします。ボス猿を中心に群れをなして行動しており、上下関係がハッキリ確立しています。なので餌をあげるときも、大きいサルから順にあげないと喧嘩になるそう。
またよくみられるおサルの毛づくろいは、彼らにとって日常的なあいさつ行動。「元気ですか?今日も仲良くしようね。」という意を含めて、お互いに毛づくろいをしあっているそうです。
新型コロナウイルス感染が落ち着いたら、ぜひ復活した「波勝崎モンキーベイ」へ足を運んでみてくださいね!