伊豆の国パノラマパークってどんな所?
伊豆のマウンテンリゾートが楽しめる「伊豆の国パノラマパーク」。駿河湾と雄大な富士山を望む富士見テラスではリゾート気分を味わえる絶景スポットです。伊豆の国パノラマパークには、足湯を始め子供におすすめのアスレチックやパワースポットまで見どころ満載!
今回は伊豆の国パノラマパークの基本情報と見どころをご紹介します。
伊豆の国パノラマパークの基本情報とアクセス
【営業時間】
ロープウェイ | 夏季 9:00~17:10 冬季 9:00~16:40 |
伊豆の旬彩 バイキング | 11:00~15:00 |
山麓施設 | 夏季 9:00~17:30 冬季 9:00~17:00 |
山頂施設 | 夏季 9:00~17:00 冬季 9:00~16:30 |
【料金】
ロープウェイ (往復) | 大人 1,800円 子供 900円 |
年間パスポート | 大人 7,500円 子供 3,750円 |
伊豆の旬彩 バイキング | 大人 1,980円 子供 1,100円 幼児 450円 |
【アクセス】
所在地:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
電話番号:055-948-1525
【車】
東名高速道路「沼津I.C.」より……約20分
伊豆中央道「長岡I.C.」より……約1分
駐車場:有り(無料/200台)
【電車】
伊豆箱根鉄道『伊豆長岡』より伊豆箱根バスに約15分乗車、『伊豆の国市役所前』下車し徒歩で1分
伊豆の国パノラマパーク5つの見どころ
ファミリー、カップルにもおすすめの伊豆の国パノラマパークの見どころを所要時間と合わせてご紹介します。
伊豆の国パノラマパークの魅力①:ロープウェイで楽しむ空中散歩
所要時間:片道約7分
全長約1,800メートル、360度パノラマを満喫できる6人乗りゴンドラ。富士山はもちろん、伊豆の国市や伊豆長岡温泉の街並みが望めます。ロープウェイにはペットも同伴で乗る事ができます。詳しくは伊豆の国パノラマパークHPをご覧ください。
伊豆の国パノラマパークの魅力②:富士を望む絶景
所要時間:約30分~1時間
ロープウェイを降りると山頂エリアの「富士見テラス」で絶景を楽しめます。富士見テラスは展望デッキ、石張りエリア、ソファーエリア、デイベッドエリア(有料)に分かれ、それぞれマウンテンリゾート気分が味わえます。また空中公園内には無料の「富士見の足湯」もあり、足湯で温まりながら富士山の絶景を望めます。
デイベッドエリアのご予約はこちら
伊豆の国パノラマパークの魅力③:自然を感じる、ボードウォーク
所要時間:約6~10分
空中公園から幸せの鐘のある「さえずりの丘展望台」の途中にあるボードウォーク。四季折々の自然を感じながらのんびりと散歩するのにおすすめです。
夏には新緑、秋は紅葉が楽しめます。
伊豆の国パノラマパークの魅力④:カップルにおすすめ、幸せの鐘
所要時間:約10~30分
恋人の聖地に認定された「幸せの鐘」。ふたりの記念にハート型の絵馬も用意されています。富士山をバックに大切な人と「幸せの鐘」を鳴らしてみてはいかがでしょう。
伊豆の国パノラマパークの魅力⑤:子供に人気!アスレチック広場
所要時間:30分~1時間
山頂には丸太アスレチック広場があり、お子様も十分に楽しむ事ができます。ボルタリングやターザンロープもあり、遊びごたえ十分です。
伊豆の国パノラマパークの魅力⑥:パワースポットを参拝
所要時間:10~30分
空中公園内にある「葛城神社」。古来より厄除けの神様として崇敬され、かつては麓より信者がのぼって参拝されたそうです。パワースポットとしても知られ、沢山の絵馬が奉納されています。
所要時間:10~20分
伊豆の国パノラマパークのもう一つのパワースポットと言われている「百体地蔵尊」。鎌倉時代よりこの地に鎮座するお地蔵様です。健康・長寿・良縁・厄除け・金運などのご利益があると言われています。
伊豆の国パノラマパークと合わせて楽しむスポット
山麓駅1階にはレストラン「伊豆の旬彩バイキング」があり、ロープウェイとセットでお得に楽しめるチケットも販売されています。伊豆で採れた旬の食材をバイキングで味わえます。山頂で絶景を楽しんだ後、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
▼伊豆の国パノラマパークの周辺で楽しめるスポットはこちら!
伊豆の国パノラマパークで絶景を満喫しよう!
目的によって様々な楽しみ方できる伊豆の国パノラマパーク。リゾート気分で富士の絶景と季節の花々を一緒に楽しめる贅沢スポットへ出かけてみませんか?