2021年も伊豆高原グランイルミは美しい
伊豆半島最大のイルミネーションスポット、「伊豆高原グランイルミ」。
伊豆半島の東側、伊東市のテーマパーク「伊豆ぐらんぱる公園」で行われているイルミネーションです。
Walker+全国イルミネーションランキングにおいて3年連続第1位を獲得しているため、県外からも多くの観光客が訪れるイルミネーションの名所です。
伊豆高原グランイルミの敷地は、東京ドームおよそ2個分の広さ。
園内にはおよそ600万球が高密度に敷き詰められており、ほかにはない幻想的で壮大な光の世界をつくりだしています。
まずはイメージを膨らませるために、下の映像(15秒)をご覧ください!
2021年8月末まで開催(予定)!
イルミネーションといえば”冬”というイメージが強いですが、今シーズンの「伊豆高原グランイルミ ~6thシーズン~」は、2020年9月19日(土)~2021年8月31日(火)の17:00~21:30まで開催!
クリスマスイルミネーションが終わっても、年末年始、バレンタインデー、ホワイトデー、ゴールデンウイークなど、伊豆高原グランイルミはまだまだ続きます!
見るだけじゃない!伊豆高原グランイルミ3つの魅力
そんな伊豆高原グランイルミには、他にイルミネーションスポットにはない魅力が盛りだくさん! さっそくみていきましょう。
魅力その1 光り輝く?ナイトアトラクション
伊豆高原グランイルミの特徴は、イルミネーションの一部と化したアトラクションを楽しめること。
電飾に彩られたアトラクションに乗ってイルミネーションを楽しむという、他にはない試みに挑戦しています。
たとえば「ジップライン~流星RYUSEI~」。光輝くイルミネーションの上を、往復400m滑走します。
他にも全長110mの「ロングイルミネーションスライダー」や、仕掛けをクリアしてゴールを目指す「船型立体迷路〜KAiZOKU〜(国内初)」、恐竜の棲む森をゴーカートで駆け抜ける「Dino Age Kart」、光のロボットに搭乗して対戦する「バトルキング」、光の空中ブランコ「ファミリースウィング」など、カップル、家族、友人同士でも気兼ねなく楽しめるナイトアトラクションが盛りだくさん!
※ナイトアトラクション一覧はこちら
魅力その2 動物とイルミネーションがコラボ!?
伊豆シャボテン動物公園から、夜行性動物たちが参入!?
4thシーズンからはじまった「イルミ de Zoo」では、夜行性動物キンカジューが登場! えさやりなどを体験できます。
魅力その3 イルミネーションの世界観がすごい
園内には巨大なバースデーケーキが登場する「スイーツランタンarea」、「ランタン花畑」、実物大の恐竜が棲む「ディノエイジウォーク」など、特色あるさまざまなイルミネーションを楽しめます。
世界観がガラリと変わるので、園内に複数のイルミネーションスポットが集結しているようなイメージです。
ほかにもオーロラのごとく頭上に光が揺らめく「フルカラーレーザーショー」、音楽に合わせてイルミネーションが躍動する「光と音のショー」、幅60メートルの大型LEDビジョン「グランビジョンショー」など、3つのショーが10分間隔でみられます。
ペットも入園可!愛犬とも楽しめる
伊豆高原グランイルミでは、ペットとの入園も可能です!
ただしペット専用のキャリーやカートを利用するのがルール。リードや抱きかかえての入園はできないので、ご注意ください!
園内には電気の配線が張り巡らされているため、キャリーやカートからペットを出すのはNG!
写真撮影の場合も禁止されています。他にも注意事項がありますので、事前に公式HPを確認してからお出掛けなさってくださいね!
伊豆高原グランイルミの基本情報
所在地
「伊豆ぐらんぱる公園」
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090
開催期間
2020年9月19日(土)~2021年8月31日(火)※予定
開催時間
■2020年09月19日~2020年10月15日
18:00~21:30
■2020年10月16日~2020年10月31日
17:30~21:30
■2020年11月01日~2020年11月30日
17:00~21:30
■2020年12月01日~2021年01月05日
16:30~21:30
■2021年01月06日~2021年01月31日
17:00~21:30
■2021年02月01日~2021年02月28日
17:30~21:30
■2021年03月01日~2021年04月04日
18:00~21:30
*4/5以降、時期により開催時間が異なります
*最終入園受付は、閉園45分前です
*音楽、3つのショータイムは21:00頃終演となります
入園料金
中学生以上…1,500円
小学生以上…800円
幼児…無料
アクセス
<車>
・関東方面から…東名自動車道厚木I.C〜国道135号線経由で約85km
・関西方面から…東名自動車道沼津I.C〜伊豆縦貫道自動車道、伊豆中央道、修善寺経由で約55km
<電車>
「熱海駅」よりJR伊東線「伊東駅」へ、伊東駅から伊豆急行線「伊豆高原駅」下車
伊豆高原駅から東海バスで約10分、もしくは伊豆高原駅からタクシーで約10分
※節により、バスの本数に変動あり。本数が少ないのでご注意ください。
駐車場
約1,000 台(夜間駐車料無料)
伊豆高原グランイルミの公式HPはこちら伊豆高原グランイルミの公式HPはこちら
■伊東温泉でノンビリしない?
古き良き情緒のある旅館や、大型リゾートホテル、海沿いのペンションなど、多種多様な宿泊施設がある伊東市。
温泉地でもあるため、源泉かけ流しを行う施設もあります。
伊東市には伊豆シャボテン動物公園以外にも、自然の景勝地やジオサイト、伊豆高原の美術館など見どころがもりだくさん! ぜひ1泊して伊東を存分に満喫してください。
「楽天トラベル」で伊東市の宿・ホテルをさがす「Yahoo!トラベル」で伊東市の宿・ホテルをさがす「じゃらん」で伊東市の宿・ホテルをさがす
1年中楽しめる!伊豆高原グランイルミ
いかがでしたか? 光り輝くナイトアトラクションを楽しみつつ、イルミネーションもしっかり満喫できる。一度で二度美味しいのが、伊豆高原グランイルミなのです。
また期間も長期のため、混雑を回避できるのも伊豆高原グランイルミならでは。夜を遊び通すなら、ぜひ伊豆高原グランイルミへお出かけください!