伊豆で味わう「海鮮丼」はひと味違う!?
駿河湾と相模湾のあいだにある伊豆半島の漁港は35か所! 戸田港など全国でも有数の遠洋漁協基地もあり、各所から鮮度の高い魚介類が水揚げされます。そんな伊豆の海鮮丼をわざわざ旅の目的にして訪れるひともいるほどです。
伊豆の「海鮮丼攻略」におススメのガイドブック!
JTBパブリッシング るるぶ伊豆’24(るるぶ情報版地域)
温泉やグルメ、絶景のほか、最新情報も満載!1泊2日でめぐる詳しいプランニングもついて伊豆を何度でも楽しめる一冊。
スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
電子レジャーチケット「500円クーポン」でお得旅
発売日 | 2023年01月13日 |
---|---|
レーベル | るるぶ情報版地域 |
発行形態 | ムックその他 |
ページ数 | 184p |
伊豆の「海鮮丼」をお値打ち価格で!
漁港が近い伊豆で、新鮮な海の幸を味わいたい……。でも、お財布と相談になってしまう方も多いのではないでしょうか。海鮮丼をお値打ち価格で味わうには「ランチタイム」がオススメです! さまざまな店舗にある、豊富なランチメニューは要チェックです!
伊豆太郎 伊東マリンタウン店(伊東)|ペットと一緒に海鮮丼を
伊豆で人気の道の駅「伊豆マリンタウン」内にあるお店。伊豆の回転寿司と言えば伊豆太郎! 寿司・和食の料理人が腕をふるい、お寿司のみならず、海鮮丼から定食までが揃っています。海鮮丼は2,000~2,500円ほどで味わうことができます。またテラス席もあるので、ペット連れも安心です。
電話:0557-35-5550
営業時間:11:00~19:30(19:00LO)
定休日:無休(マリンタウンの営業に準ずる)
URL:https://www.izutaro.co.jp/ito-marinetown-izutaro
本家鮪屋 伊東高原本店(伊東)|希少部位の限定丼を狙え!
伊豆急行「伊豆高原」駅から徒歩で約7分の本家鮪屋。週末は行列ができるほどの人気店は、鮪専門店だからこそ提供できる希少部位「頭とろ炙り丼定食」は8食限定! 海鮮丼は、2,000~2,500円ほど。その他にも地金目を使った定食屋や中トロの丼物も絶品です。
電話:0557-54-3088
営業時間:(ランチ)11:30~15:30(14:45LO)、ディナー)17:30~21:00(20:00LO)、日曜17:30〜20:30(19:30LO)
定休日:水曜
URL:https://honkemaguroya.com/
伊豆に行くなら、JR・飛行機+宿セットがお得!
伊豆の味処 錦(熱川)|山のように鯵のたたきをオン!
伊豆の味処 錦は、伊豆熱川駅から徒歩で約2分。開店前から行列ができることもある「錦」。山のように盛られた「鯵のたたき丼」は定番の人気メニュー! ほかにも「料理とともに感動を味わってもらいたい」との店主の思いから、10種以上のネタを使用した豪華な「海鮮丼」もあります。丼ものは1,600円前後から味わえます。
電話:0557-23-3279
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30LO
定休日:木曜
URL:http://www.izu-nishiki.com/
のー食堂(沼津)|鮮魚店ならではのボリューム丼
戸田漁港の目の前にある魚介・海鮮料理の店の一食堂では鮮魚の販売も行っています。世界最大の高足ガニや深海魚といった珍しい海の幸を味わうこともできます。数あるメニューの中で、女将さんおすすめが海鮮丼! 全9種のネタで彩られた丼は、1,500円から堪能できます。
電話:0558-94-3225
営業時間:10:00~17:00(材料なくなり次第終了)
定休日:水曜
URL:http://www10.plala.or.jp/noichi/
\伊豆に海鮮丼を食べに行くなら、レンタカーが便利/
囲炉茶屋(熱海)|熱海の駅チカ人気店の丼
熱海駅から徒歩で約2分。歴史を感じる素敵な店構えの囲炉茶屋。心休まる囲炉の空間で、おいしい料理をいただくことができます。ランチタイムには行列ができますが、整理券が配られますので、待ち時間に駅周辺を散策することもできます。旬のお刺身に桜えびやしらすで彩られた「まるごと伊豆の海鮮丼」は、約2,000円で味わえます。
電話:0557-81-6433
営業時間:11:30~15:00(14:15LO)、17:00~22:00(21:00LO)
定休日:火曜
URL:https://www.irorichaya.com/
「大盛り」激戦区ならではの海鮮丼5選
伊豆に訪れた際に、溢れんばかりに盛られた海鮮丼の看板を目にすることが多いはず。実は伊豆は大盛りの海鮮丼の激戦区。せっかく訪れた伊豆で、お腹いっぱいに海の幸を味わってみたいですね!
伊豆高原ビール本店(伊東)|崩れそうな海鮮の山!
地ビールの製造元である伊豆高原ビール。本店はレストランにもなっており、約17種類もの海鮮丼があります。なんと言っても目立つのは、大盛りの「漁師の漬け丼」! 使われるネタによって価格差がありますが、2,000~3,000円程度で味わうことができます。
電話:0557-51-3000
営業時間:11:00~21:00(最終入店20:00)
定休日:不定休
URL:https://izubeer.com/shop/shop-96/
入船 伊東駅前店(伊東)|丼なのに舟盛りってなぜ??
伊東駅から徒歩で約1分の入船の店頭で目をひくのが船盛! 実はこの船盛が海鮮丼なのです! 全12種のネタを豪快に盛り付けた「入船丼」はいちばん人気のメニューです。豪華なだけに価格は4,200円。ほかにも海鮮丼のメニューは豊富で、3,000円前後のものが中心です。ネット予約も可能なので、事前予約しておくと安心です。
電話:0557-36-5711
営業時間:10:30~22:00(21:00LO)
定休日:年中無休
URL:https://irifune-group.com/store/ito/
\伊豆に行くなら、JR・飛行機+宿セットがお得/
味の店 五味屋(伊東)|フチからはみ出た海鮮の洪水
伊東駅より徒歩で約5分。丼ぶりに溢れんばかりに盛り付けられた海鮮が目をひく味の店 五味屋の海鮮丼。地元住民や旅行者が多く訪れる店では、20種類ほどの今日のネタをのせた「おまかせ丼」が人気です。さまざまなバリエーションがあり、1,500~3,000円程で味わえます。
電話:0557-38-5327
営業時間:11:30~13:55、18:00~21:55
定休日:木曜、第3水曜
うまい鮨勘 熱海支店(熱海)|二段盛りのバラちらし
熱海駅から徒歩で約12分。写真のような豪華2段盛の海鮮ばらちらしが味わえるうまい鮨勘 熱海支店。店内はカウンターの寿司店ですが、気軽に入れます。チェーン店ですが、熱海ならではの限定地魚の握りなどもあります。ネット予約が可能なのも嬉しいポイントです。
電話:0557-86-5252
営業時間:(平日)11:30~15:00、17:00~22:00、(土日祝)11:00~22:00
定休日:年中無休
URL:https://www.sushikan.co.jp/
【閉店】魚河岸(伊東)|コスパと量の黄金比ならここ!
魚河岸は、伊東駅から徒歩で約15分とやや駅から離れていますが、コスパがいいと人気のお店。1階には鮮魚卸の「山田商店」があります。ランチメニューは、どれも税込み1,100円になり、いちばん人気はやはり海鮮丼です!
電話:0557-38-4577
営業時間:11:30~13:00
定休日:水曜
伊豆の「温泉」もお忘れなく!
海鮮丼と並んで忘れてはならないのが、温泉です。半島の東西南北に温泉地が点在しており、山と海、双方のロケーションに温泉があるのも、伊豆ならではの魅力です。宿泊を検討している方は、温泉地を目的とし探してみるのも手ですよ! ぜひチェックしてみてください。
\伊豆の宿をさがす/
\JR・飛行機+宿セットもお得/
伊豆の海鮮丼をたらふく味わおう!
海に囲まれ、豊富な漁港がある伊豆。多くの方が訪れる観光地で、美味しい海鮮丼を、思う存分に味わえるのは、伊豆ならではでしょう!
拘りのネタ、溢れんばかりの大盛りを求めて、伊豆の足を運んでみてはいかがでしょうか。
静岡新聞社 静岡名物丼本 定番から変わりダネ、メガ盛りまで全50杯! (ぐるぐる文庫)
錦の鰺のたたき丼ー東伊豆/青木さざえ店のあわび丼ー南伊豆/紫陽花亭のロースカツ丼ー沼津/うなよしのうなぎ丼ー三島/魚啓の海鮮丼ー御殿場/スペシャルどんぶり大解剖(1)伊豆高原ビールの漁師の漬け丼膳スーパーー伊東/黒船屋のサザエのかき揚げ丼ー下田/びゃくのあなご丼ー南伊豆/布久べのあしたか牛すきやき丼ー三島/おんふらんすのステーキ丼フォワグラ添えー三島 ほか
発売日 | 2011年10月 |
---|---|
レーベル | ぐるぐる文庫 |
発行形態 | 単行本 |
ページ数 | 79p |
東伊豆のおすすめ宿「稲取赤尾ホテル」
東伊豆町の稲取温泉にある「稲取赤尾ホテル」は太平洋をのぞむ高台に建ち、オーシャンビューの客室や露天風呂、さらに無料で入浴できる7つの貸切風呂が魅力の宿です。
お料理はホテルらしい満足の会席メニューに加え、オープンキッチンで板前が提供するおかわり可能のメイン料理と赤尾ホテルの新提案「ダイニング会席」が愉しめます。